映画「アマデウス」作品情報
【ジャンル】アーティスト・音楽・ヒューマンドラマ・サスペンス・恋愛・家族ドラマ
【監督】ミロス・フォアマン
【脚本・原作】ピーター・シェイファー
【音楽】ジョン・ストラウス
【出演】トム・ハルス、マーレイ・エイブラハム、エリザベス・ベリッジ、サイモン・カロウ、ジェフリー・ジョーンズ、クリスティン・エバーソール、ケニー・ベイカー、サイモン・キャロウ
映画「アマデウス」の見どころ
1984年アカデミー賞とゴールデングローブ賞、その他の作品賞を総なめにした、永遠に残るであろう大作。映像の美しさ、モーツァルトの人間像を見事に描いていることなど、絶対に観る価値のある映画です。
モーツァルトの名曲の数々が堪能できるのもこの作品の魅力。特にモツレク(モーツァルトの「レクイエム」)は、この映画の音楽を担当したサー・ネヴィル・マリナーの指揮によるものが私は一番好きです。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】アマデウス オリジナル・サウンドトラック盤<ディレクタ… |
アマデウス・モーツァルトを演じたトム・ハルスのチャーミングな魅力にノックダウンされました。
私の中での「モーツァルト」の顔は、もう彼以外になくなりました。
主演男優賞を取ったマーレイ・エイブラハムの迫真の演技も目が離せません、男の嫉妬・憧れ・執着の表現が味わい深くて、何度観ても飽きないです。特に強烈な印象に残っているのは、老いたサリエリがモーツァルトの生楽譜を初めて見せられた時の衝撃を回想するシーン。「彼は特別な存在」「自分がどうしても到達できない。神の声を代弁する音楽」という絶望と嫉妬、あまりに美しい音楽に恍惚呆然とするサリエリの表情が忘れられません。
オススメはディレクターズ・カット版!
ディレクターズ・カット版には劇場公開版でカットされているエピソードやシーンが収録されているので、私のオススメはディレクターズ・カット版です。ディレクターズ・カット版は劇場公開版よりも20分長い180分。
ディレクターズ・カット版限定特典として監督ミロシュ・フォアマンと脚本のピーター・シェイファー、音楽担当のネヴィル・マリナーの鼎談解説音声を聞けます。解説(日本語字幕付き)を聞きながら全編を観ることができて、自分だけで観ていては気付けなかった細かい演出などに驚かされます。
アマデウス [ F.マーリー・エイブラハム ] 楽天で購入
ただし、最初に観る「アマデウス」としては、短くまとめられている劇場公開版も悪くありません。短くといっても160分ほどで見ごたえがあります。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】【DVD3枚3000円2倍】アマデウス [ F.マーリー・エイブラ… |
関連記事
映画「アマデウス」天才モーツァルトの音楽と生き様に感動!(2020/5/17)
★2018年12月追記★
大手映画レビューサイトにも私の「アマデウス愛」について寄稿させていただきました!
コメント